群馬県みなかみ町のかつての温泉施設「テルメ国境」。
先日通りがかったら解体工事がはじまっていました。
子供の頃には奥の建物(オルゴール館)でお土産を買った記憶が、
バイクに乗り出した頃も日帰り入浴で何度か利用した馴染みの場所でした。
取り壊しとなると寂しいものですが、思い出はいつまでも大切にします。
群馬県みなかみ町のかつての温泉施設「テルメ国境」。
先日通りがかったら解体工事がはじまっていました。
子供の頃には奥の建物(オルゴール館)でお土産を買った記憶が、
バイクに乗り出した頃も日帰り入浴で何度か利用した馴染みの場所でした。
取り壊しとなると寂しいものですが、思い出はいつまでも大切にします。
上州のまばゆい夕暮れ。
観光地が賑わうようになってきましたね。
続きを読む 道端映え
群馬県と新潟県の県境を通る国道17号「三国トンネル」。
(上記画像のみ新潟県側、以下3枚は群馬県側)
開通から約60年が経ち老朽化、安全確保のため
「新三国トンネル(仮称)」が2022年春開通目標で工事が進められています。
続きを読む 晩秋の上越国境